このサーバは自宅のpocketWiFiで運用しているのだけれども、電源の攻勢を変更してコンセントにpocketWiFiを挿し忘れていたのでバッテリーが切れてしばらく使えなかったんでアクセスできなかった様子。GW中におばけ…
カテゴリー: MySql
GoogleMapで緯度経度をGETしてDBに登録するフォームを構築する
GoogleMapAPIを使って緯度経度情報をGETしてみる まず、APIを使えるようにする。 前提:googleアカウントがある/クレカを持っている GoogleCloudコンソールにログインする 既にプロジェクトがあ…
よく使うので自分用メモ
chmod 777 /dir パーミッションを変更する chown ubuntu:ubuntu /dir chown ubuntu /dir 所有者を変更 mv ./file.name ./file.name.bk フ…
おばけスキャンがつぎからはサーバログイン形式になるので専用のサーバーを用意した
おばけスキャン用の専用サーバの準備が出来た。 Core2Duoの2007年MacBookだけどplusload.netのサーバより速い。 root@-MacBook:~# time bash -c ‘for ((i=0;…
MySqlの文字化け
Lubuntu16.01にNginx、PHP、WordpressとMySqlを入れたら文字化けしてる。 最初はWordpressに問題あるのかと思いwp-config.phpを確認。 /** データベースのテーブルを作成…