UE4でスクリーンショットを撮れるように「おばけスキャン」アプリに追加機能を付加したいんですが開発ビルドしたものはカレントのUE4GAMEフォルダ内にEXECUTEノードで[shot]を入れると取れるんですがシッピングで…
カテゴリー: Android
UE4.27をAndroidSdk32と33、Android Billing Library 5.1に対応させる
まず、こちらによるとAndroid Billing Library 5.1のGitリポジトリがあるらしい。4.27-Plusブランチらしい。 手順 リポジトリをCloneまたはZipでダウンロードする。 VisualSt…
おばけスキャン4.0攻略方法
まず、スタートしたら九字の札が21枚あるので最初に古い祠に行く。 ここで鎮守の祠をタップ。 祠へ行って、九字の札9枚納めて参ると九字の札と芳一の札、魂眠の壺を必ずくれるので9枚を割るまで繰り返し魂眠の壺と芳一の札をなるた…
UE4.27でTargetSDK33にしてビルドしたいので色々試す
こちらによるとAndroidManufest.xmlの変更をしてビルドすればいいらしい。 From: <uses–permission android:name=“android.permi…
おばけスキャン4.0を公開しました。
今度はちょっと怖くて切ないぞ。 怨霊を捕縛して、地縛霊にしてあちこちに配置していき育てるゲームだ! 配置した地縛霊の状態はマップで確認できるぞ 古い祠で九字の札を使うといろいろ貰えます。 マップは最大三人まで共有できるよ…
Playコンソールへアップロードすると「このファイルは Android 12 以降にはインストールできません。」と表示されアップロードできないエラー:UE4.27.2
UE4.27でおばけスキャン4のアップデートをしようとPlayコンソールでテストリリースをアップロードしようとしたが「このファイルは Android 12 以降にはインストールできません。」と赤字で表示されアップロードで…
ERROR: JAVA_HOME is set to an invalid directory と表示された場合の対処方法
UE4でAndeoid SDKのセットアップでエラー表示されたら環境変数をチェックする。 JAVA_HOMEの場所をデフォルトでは c:\programfile\android\android studio\jre にな…
Nexus5でポケモンGOが未サポートになったのでAndroid11を入れてみる
その後どうするかは後で考えるとして、Android6じゃ古いんで最新の11を入れてみる。 まず、本体のunlolockをしておく。AndroidStudioなどの開発環境がPCにあるかもしくはADBドライバーやSDKをイ…
サーバを刷新予定
システムサーバ:DELL INSPIRON mini 1018(Atom1.66Ghz 1GB) DBサーバ:MacBook (Core2Dio2Ghz 2GB) なのだが、PCを新調したのでこちらに開発環境を移して今使…
MySqlは結構サーバの負荷がかかるみたいだ。
AWSもよく落ちるしCore2DioのDBサーバも良く落ちるのでスペック上げないとダメみたいだ。